今回は、カジュアル面談を効果的に行う方法についてのお話です。
カジュアル面談とは、「求職者と企業が気軽にお互いのことを知れる場」を指します。一般的には、求職者が応募するかどうか確定していない段階で行われます。
リファラル採用やダイレクトリクルーティングのスカウト経由の場合、
自ら探して応募をすることに比べると求職者は企業理解や志望度も低いのも事実です。
いきなり面接よりもカジュアル面談のほうがハードルも下がります。
カジュアル面談を募って志望度が高い応募者を増やしましょう。

◆カジュアル面談前の準備

どんな内容で面談をするのか、準備することが大切です。何事も準備は必要ですね。

●リマインドメールを送信する
→ただリマインドメールを送るのではなくさらに興味を持ってもらえるように当日担当する面談社員のプロフィール、経歴なども送ってみるのはいかがでしょうか?

これにより求職者からの質問も生まれやすいですし、安心感・信頼感も与えられます。

●企業理解を深められるような資料を用意しておく
→面接で使用しているものでいいと思いますが深堀するところは、求職者の転職の軸がなんなのか、そこを見極めて詳しく説明をする必要があります。

またカジュアル面談は求職者からの下記のような逆質問に答えるケースも多いのできちんと答えられるようにしておきましょう。

・どんな人が活躍していますか?
・どんなスキルが求められますか?
・どんなところにやりがいを感じますか?
・今後はどんな事業に力を入れていく予定ですか?
・面談社員の入社理由やキャリアプランを教えてください。

◆カジュアル面談の当日のポイント

●「面接ではありません」と必ず伝えましょう
→求職者は事前の面接ではない、合否はないと伝えられても、本当は選考なのでは??と思ってしまいます。最初に
「面接ではないので、選考の合否とは一切関係ありません。
本日は◯◯さんに自社をより深く知っていただきたいと思っていますので、ぜひ何でも聞いてください。」と必ず伝えてください。

● 質問しすぎ、話過ぎに注意
→これは面接でも同じことが言えますよね。
自社の魅力を求職者に伝えようと思い熱く語ってしまう方がよくいます。
その熱量は求職者には伝わっていません。話が長いな、、、と思われます。。
あくまでも求職者が聞きたい内容を聞き出して、そこを説明するようにしましょう。

● 志望動機を聞かない
→まだ志望していない求職者に志望動機を聞いてはいけません。
ただ、どのような転職の軸で会社を探しているかはそれは話の内容で探りましょう。

● 次のステップの案内をする
→詳細はメールで連絡をするのでいいのですが、せっかく直接話をしているのですから、次のステップは〇〇から応募をして、書類選考になります。と伝えてください。
理解が出来ると志望度が上がります。

正直、工数がかかり採用担当者としては面接のフォロー、連絡、調整をしているだけでカジュアル面談をやる時間がない、、、と思ってしまうと思います。
でも他社でカジュアル面談を行っていて、そこで色々な質問が出来るのではあれば優秀な人材はそちらに流れてしまいます。
面接調整などの細かい業務は当社リクポスにお任せいただいてぜひ採用担当者の方はカジュアル面談に時間を割いて応募者獲得をして頂ければと思います!