オファー面談とは、選考が終わり内定を決めたあと、雇用契約を結ぶ前に行う面談です。
「処遇面談」「条件面談」ともいわれます。
最近はオファー面談を実施している企業は多いのではないでしょうか。
当社でもオファー面談の調整をさせていただく機会が多いです。


オファー面談を成功させるためには


・志望順位

・他社選考状況

・転職理由の軸

・自社に対してポジティブな点、ネガティブな点

・現年収、希望年収

という内定者の情報が必要です。


エージェントからの紹介であればある程度の状況を聞くことは可能ですが
直接応募の場合は状況を把握するのは意外と大変。(本音と建前もありますし)
いままでの面接評価をヒアリングしたり、採用担当者が自ら内定者のコンタクトとりヒアリングしましょう。
ここで採用担当者のヒアリング力を発揮しましょう。


内定者にとって、第一志望なのか、第二志望なのか。

また、他社の選考状況の進捗があるのか、ないのか。

提示年収が本人の希望年収を満たしているのか、満たしていないのか。

それによってどこに力を入れて説明すべきか、どの順番で説明すべきか
変わってきますよね。


オファー面談は

「内定者が自社への入社を決断してもらう」

ことが目的ですが、

その先の

・入社後のミスマッチを防ぐための場

・企業と内定者のお互いの期待値をすり合わせる場

と未来のことまで考えていきましょう。



オファー面談で注意すること

入社の決断をしてもらっていない人に決断をしてもらうには自社PRが必要です。

ただ、しゃべりすぎは注意です。

よくありがちなのが、「企業が話したいことのみを話してしまう」というパターンです。

特に今はWEB面談が多いと思うので、時差が生まれてしまい、それを埋めようとしてしゃべってしまう、なんてこともあるかもしれません。

内定者の聞きたいことにその自社PRは沿っているでしょうか?
企業担当者の満足で自社PRを言ってしまっては意味がありません。

そして最後は

「一緒に働きましょう!」という【熱意】だと思います!

それを相手に伝わるように言葉にして伝えてください!!!!