最近では採用活動の一環として「カジュアル面談」を導入する企業も増えています。

面接ではなく、カジュアルな面談です。意外と難しくないですか!?

今回は失敗しないカジュアル面談をご紹介します。

■そもそもカジュアル面談とは?

カジュアル面談とは、面接などの選考を行う前に企業側と応募を考えている候補者が顔を合わせお互いの知りたい情報を交換する場のことを指す言葉です。

注意が必要なのは「候補者のことを知る場」を重視してしまうと、それは「面接」になってしまいます。

「お互いが情報を交換する場」ですが、どちらかというと

「応募するかどうかを決めてもらう場」の方が優先です。

自社についてより理解を深めてもらうための、合否を伴わない情報交換の場と言ってもいいと思います。

■カジュアル面談のメリット

「選考に進むかどうかわからないのに面談するの…」

というのがごもっともな意見だと思います。

業務効率、働き方改革の単語とはかけ離れている業務のように思います。

でもメリットがあるのです。

・ミスマッチを防ぐことが出来る

事業理解が足りていない…志望度が高まりきっておらず選考を辞退されてしまった…、

と採用プロセスにおいても企業と人材とのミスマッチは発生するもの。

カジュアル面談は、面接という場では拾いきれない応募者の考えを汲み取ることができ、興味を惹かれる候補者であれば自社の理解を促進することが可能です。

・多くの人と接点を持つことが出来る

カジュアル面談は本番の面接と異なり、転職の意向がまだ固まっていない方からの応募やメッセージも受け付けるので、より多くの候補者との接点を持つことができます。

■カジュアル面談の流れ

ではカジュアル面談を行うときはどのようにすすめていけばいいでしょうか。

イメージは1対1の会社説明会です。新卒採用の時に行う会社説明会は会社のこと、事業部のことを説明しますよね。そのイメージで進めていきましょう。

  • 自己紹介

→担当している業務などを兼ねて採用担当から自己紹介。その後候補者からも自己紹介をしてもらいます。

  • カジュアル面談の説明

→カジュアル面談は面接ではないので合否はないことを必ず説明してください。

  • 何を知りたいのか確認

→本題に入る前にどんな情報を必要としているのかお互いに認識しておきましょう。

  • 会社説明・事業説明・部署説明など

→候補者が知りたい情報をもとに会社説明、事業説明、部署説明を行いましょう。プラスアルファで追加情報を伝えておくと効果的です。

  • 質疑応答
  • 選考に進むかどうか確認

選考に進むかどうか確認するのが重要。できればその場で応募してもらうことがベスト。

■失敗しないカジュアル面談

カジュアル面談のゴールは「応募をしてもらうこと」。

今はダイレクトリクルーティングでスカウトをしている採用担当者も多いと思うのでカジュアル面談はとても重要です。

そして、カジュアル面談では「志望動機」聞かないでください!

応募する前の状態です。聞くのであれば「転職理由」。

転職理由をヒアリングしておいた方がどういうことに疑問を思っているのかイメージが出来て、説明もしやすくなると思います。