インフルエンサーはみなさんご存じの方も多いと思います。

世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のことです。芸能人や有名人から発信される情報だけでなく、最近では一般の方から投稿される口コミやレビューが力を持ちつつある時代になってきていると言われています。

そのインフルエンサーを採用し積極的に企業マーケティングに取り入れていく手法が「インフルエンサー採用」です。

◇まずインフルエンサーとは?

インフルエンサーとはどんな人なのでしょうか?

・twitterやInstagramなどのSNSで多くのフォロワーを獲得している人

・ブログでコンテンツを配信し多くのPVを獲得している人

・動画共有サービスYouTubeやTik Tokで多くのフォロワーを獲得している人

このような方がインフルエンサーと呼ばれます。

私もYouTubeで紹介しているコンビニスイーツを買ってみたり、Instagramで紹介されている化粧品を調べてみたりとインフルエンサーに影響を受けている一人です。

◇インフルエンサー採用とは何か?

インフルエンサーを自社採用して、企業や商品のPRをしてもらいます。

すでに自社SNSをお持ちの企業も多いはずです。コンサルに入ってもらったり、自社で独自に活用するのもいいですが時間と労力がかかります。

そこですでにフォロワーも多く影響力のあるインフルエンサーを採用しSNS活用のノウハウを社内に蓄積することが出来るのです。

◇インフルエンサー採用のメリット・デメリット

【メリット】

・コスト削減:外部に委託する必要がなくなり、コスト削減が出来ます。

・新しい消費者の拡大:今までにはないインフルエンサーの視点で新しい消費者を開拓できます。

・PR戦略強化:写真の撮り方、文章の書き方などSNSマーケティングノウハウを自社に蓄積させることができます。

【デメリット】

・ターゲット層が合わないと効果が期待できない:どんなにフォロワーが多くてもターゲット層が合致しなければ効果はありません。慎重に見極めなければいけません。

・炎上するリスク:表現方法などによっては、ネガティブなイメージを与えることがあり、影響も大きいです。また、ステルスマーケティングとの境界があいまいで、誤解される場合があります。SNS発信する際は、広告である旨を明記したうえで投稿するなどの細かいルールやダブルチェックが必要です。

◇採用の見極めが重要

インフルエンサー採用だけではなく通常の採用の時も同じですが「見極め」が重要です。

「いいね」の数だけで評価をするのではなくきちんとインフルエンサーと企業のターゲットがあっているか確認していきましょう。

インフルエンサー採用でこれまでになかった新たな視点や価値が見つかるはずです。今回は新しい手法のインフルエンサー採用についてご紹介しました。